食べる 見る・遊ぶ

香港に75万個のボール使う大人向けプールバー 半年の期間限定で

中環にオープンしたボールピットカクテルバー「グローボール香港(GlowBall)」の様子

中環にオープンしたボールピットカクテルバー「グローボール香港(GlowBall)」の様子

  • 2

  •  

 香港初の大人専用ボールピットカクテルバー「グローボール香港(GlowBall)」(2/F Hilltop Plaza, 49 Hollywood Road, Central, TEL 9447 6267)が5月23日、中環の荷李活道にオープンした。6カ月間の期間限定営業となる。

カクテルバーで提供されるオリジナルのカクテル

[広告]

 75万個の光るボールプールに漬かり、音楽に浸って遊び、カクテルを片手に楽しむ同スペース。ポップアッププロジェクトとして、「少し刺激的なエンターテインメント体験を求める大人」に向けて企画された。専用のカクテルバー、社交エリア、DJブースのほか、メインは700平方フィートの広大なボールピットが特徴で「球体の海」となるボールプールは、LEDライトと75万個以上の半透明のボールで埋め尽くされている。奥行きは、ゲストが何周も泳げるほどあり、「日常から離れて、自分の内部にある子どもの部分と再びつながり、解き放ってほしい」と呼びかける。

 「感覚を刺激すること」に重点を置き、黒い壁をキャンバスに見立て、そこに投影するデジタル壁紙がムードを盛り上げる。金曜・土曜の20時~24時はゲストDJも登場し、トラックをプレーする。

 毎日ボールの消毒を行い、毎週ボールピットの清掃を行うことで清潔感もアピールする。ピンヒール、ゴム製スリッパ、ビーチサンダル、クリート、スパイクなどは禁止で、履き慣れた靴での利用を推奨。はだしや靴下での入場もできない。破損や紛失を避けるため、携帯電話や財布はボールピットの外の安全な場所に置くクロークを準備した。ボールピットの環境から保護できる安全なバッグやポーチなどがあれば利用もできる。

 ソフトドリンクなども用意。タピオカボール「ボバ」をトッピングしたマンゴー・ボバ・アイスティー(60香港ドル)、コールドブリュ・コーヒー、アップルアイスティー(以上40香港ドル)のほか、グラスワインやプロセッコ(以上60香港ドル)、季節のビール(40香港ドル)などをラインアップする。

 同エリア内のカクテルバーに登場したカクテルプログラムは100香港ドルで提供。夏の定番の発泡酒をアレンジし、グアバ入りジン、ウーロン茶、トニックウオーター、ボバを使いトロピカルに仕上げた「Guava Boba G&T(グアバ・ボバG&T)」、パンダン入りウイスキー、ココナツウオーター、ソーダ水で割った「Pandan Highball(パンダンハイボール)」のほか、アペロールとパッションフルーツジュースをプロセッコとソーダ水で割った「Murder in the Ball Pit(ボールピットの殺人)」、マシュマロ風味のウオッカ、緑茶のほか、レモンとソーダ水で割った「Soft Ball(ソフトボール)」には少し焼いたマシュマロも添える。

 火曜~土曜の16時~24時に営業し、1回最大30人限定。チケット料金は、60分または90分のセッションで1人98香港ドル~188香港ドル。利用時間帯によって設定が異なる。オンラインでの事前購入を勧めるほか、ウェブサイトや電話での予約も受け付ける。貸し切りの相談にも応じる。

 営業時間は16時~24時(金曜は翌1時まで)。日曜・月曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース