
香港・銅鑼湾駅直結のショッピングモール「ハイサンプレイス(希慎廣場)」で現在、期間限定イベント「hy! & Seek(ハイ・アンド・シーク)」が開催されている。香港でのイベント開催は初となるタイの人気キャラクター「マムアン」とコラボレーションし、「癒やし」をテーマにしたコンテンツに仕上げた。
香りとアートを融合させた没入型展示会「Seek The Scent」も開催
マムアンは、タイの漫画家・アーティストのWisut Ponnimit(ウィスット・ポンニミット)さんによって生み出されたキャラクター。「タムくん」の愛称でも知られるウィスットさんは2003年から3年ほど神戸に滞在していた経験を持つ。出版物にはタイ語と日本語を交えたものもあり、日本の著名なアーティストやファッションブランドとも多くコラボレーションするなど、日本にも多くのファンがいる。
ピュアで素直な女の子をイメージしたという同キャラクターは、頭の形がマンゴーに似ていることから、タイ語でマンゴーを意味する「マムアン」と名付けられた。ほのぼのとした雰囲気がタイや日本を中心に人気を得ていることから、今回のイベントでは「癒やし」をテーマに、さまざまな企画を展開している。
期間中、アートインスタレーションとして、施設のグランドフロアから4階までの壁面を使った、20メートルの巨大ウオールアートが登場。4階の半屋外スペース「Urban Park」には、高さ8メートルの巨大バルーンのマムアンなども設置し、施設内外で写真を撮ることができるスポットを用意した。
4階では、香りとアートを融合させた没入型展示会「Seek The Scent」も開催。同展示会では、香港向けに特別に制作されたウィスットさんの新作アートワークを初公開している。「癒やし」をテーマにした没入体験として、フレグランスブランドとコラボレーションを展開。アメリカの「SopranoLabs」やフランスの「Chloe」、「L'Artisan Parfumeur」などの香りを嗅ぐことができる装置をアートと共に設置し、視覚だけでなく嗅覚でも癒やしを体感できるような空間にしたという。
施設内の店舗の一部では、「マムアン」とコラボレーションした限定メニューや商品やサービスを販売・提供している。「HOW to live well」「Match2」などの飲食店では、マムアンの名前にちなみ、マンゴーを使ったスイーツやドリンクなどの限定コラボメニューを提供するほか、ネイルサロン「Nail it Tokyo」では、マムアンやネコのキャラクターを描いた限定のネイルデザインなども用意している。
1階のアトリウムでは、香港の人気DJ 阿正(Ah Jeng)さん率いるコーヒーショップ「Ah Jeng's Coffee Club」とマムアンがコラボしたポップアップストア「FINDING YOU FINDING ME」も展開。ウィスポットさんが阿世さんとその愛猫をイメージしてデザインしたという、限定デザインのコーヒーグッズやアート作品などのコラボアイテムを販売しているほか、「Ah Jeng's Coffee Club」のコーヒーも提供。ポップアップストアは7月31日までだが、ポップアップストア終了後もイベント期間中は、施設内のショップ「CA4LA | Liberation」でコラボグッズを販売する。
8月17日まで。