見る・遊ぶ

香港ディズニー、今年もランイベント開催へ 子どもレースも初めて園内で

香港ディズニーランドは11月1日・2日の2日間、「10Kウイークエンド - 20周年パーティーエディション」を開催する

香港ディズニーランドは11月1日・2日の2日間、「10Kウイークエンド - 20周年パーティーエディション」を開催する

  • 4

  •  

 香港ディズニーランドは11月1日・2日の2日間、恒例のランニングイベント「10Kウイークエンド-20周年パーティーエディション」を開催する。

パーク内では、様々なキャラクターが参加者を応援

[広告]

 例年秋に開催する同イベントは、ミッキー&フレンズやダッフィー&フレンズ、ディズニー作品のキャラクターなどから応援を受けながら、参加者がオープン前のパーク内のさまざまなテーマランドなどを走るランニングイベント。今年も子どもから大人まで楽しめるよう、対象年齢や距離の異なる5種類のコースを設定した。参加者には、イベント限定のTシャツ、完走メダル、20周年記念ミニパーティーアクセサリーなどを進呈する。

 最も長いコースは10キロを走る「ピクサー10K」で、香港ディズニーランドエリア内のホテル外周からパークを一周するコースに、トイストーリーの人気キャラクター、ウッディやバズ・ライトイヤーなどが登場する。5キロのコース「ズートピア5K」は、ズートピアの主人公、ジュディ・ホップスなどがレースを盛り上げる。この2種目は16歳以上が対象で、賞金も用意したレーススタイルで行うが、「ピクサー10K」には、レースグループとスタート時間を分けた賞金のないファングループも設定する。

 3歳以上が参加できる短距離のコースは、ダッフィー&フレンズが応援する「ダッフィー&フレンズ3K」と、アナやエルサなど、アナと雪の女王のキャラクターたちが登場する「フローズン3K」の2種類を用意。子どもを対象とした「ミッキー&フレンズ・ジュニアレース」は初めて、パーク内を走る形式で開催する。5歳以下の子どもと保護者を対象とし、ミッキーたちと共にパーク内を駆け抜けることができるコースにした。

 パーク内では随所にディズニーキャラクターが登場し、キャラクターと共に写真を撮ることができる。過去開催時には、同イベントでしか見ることができない特別な衣装を着たキャラクターたちが登場したり、コース沿いで香港ディズニーランドのブラスバンドによる応援の演奏などが行われたりしたこともあった。

 今年は、レース参加者の、ディズニーをテーマにしたクリエーティブな衣装を表彰する「ディズニースタイル・ランウェー・アワード」も開催するほか、トゥモローランドでのマーベルのスーパーヒーローたちやスティッチとの交流や、アクティビティーゾーンでのスポーツゲームなど、ゴール後にも参加者が楽しめるコンテンツを用意する。

 参加費はいずれも650香港ドル。一般申し込みは7月29日~9月1日。近畿日本ツーリストや阪急交通社などは、3キロコースなどの参加資格を含んだ日本からのツアーパッケージも販売している。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース