食べる

中環に復活した洋食店「Jimmy’s Kitchen」がバーメニュー提供

3月に復活を遂げた老舗洋食店「Jimmy's Kitchen」の定番メニュー「Jimmy's Chicken Madras」

3月に復活を遂げた老舗洋食店「Jimmy's Kitchen」の定番メニュー「Jimmy's Chicken Madras」

  • 3

  •  

 3月に復活を遂げた老舗洋食店「Jimmy's Kitchen」(M/F, Pedder Building, 12 Pedder Street, Central, TEL 2526 5293)が5月8日、バーメニューの提供と日替わりのハッピーアワーを始めた。

カクテルバーで、日替わりのハッピーアワーがスタート

[広告]

 100年前に上海で創業し、1928年に香港に移転した同店。2020年に惜しまれながら92年の歴史に幕を閉じ、今年復活した同店のオリジナルメニューは、創業当初の常連客だったイギリスやアメリカの海軍将校のために作られたもので、世界各国の料理や影響を受けた料理が多い。イギリスの肉料理「サンデーロースト」や、マドラスカレー、ステーキなど多彩なメニューを提供するが、上海でロシア人移民から影響を受けた料理である、ハーブを練り込んだバターを鶏胸肉で巻き揚げたフライ料理「Chicken Supreme ‘Kiev’」(238香港ドル)などを生み出し香港でも人気店となった。

 1940年代後半、香港系インド人シェフによる賄いとして初登場した後、定番メニューになった「Jimmy's Chicken Madras」(228香港ドル)は世代を超えて愛され、伝統的なドライスパイスをブレンドして調理したチキン、エビ、野菜から選べ、そのままライスにのせるか、ソースをかけてシンプルに提供する。

 新店で厨房(ちゅうぼう)の指揮を執るのは、香港生まれのラッセル・ドクトローブ(Russell Doctrove)エグゼクティブシェフ。1980年代から90年代にかけて、家族と同店で食事をした思い出の持ち主。イギリスと香港のミシュラン星付きレストランで修業を積んだ後、今年の再開業に向けて同店のシェフに就任した。

 カジュアルダイニングラウンジ、カクテルバー、クルードバー、メインダイニングルーム、プライベートダイニングルームから成り、最大160人まで収容できる。中央エリアにはオープンキッチンとバー席があり、調理の様子を「ライブ感で届ける」という。

 ハッピーアワーは毎日16時~19時に行い、フロントダイニングルームに併設されたカクテルバーで提供する。スナックもドクトローブシェフが手がけ、フランス産の塩バターを添えた自家製コーンブレッド(48香港ドル)、2日間熟成させたサーモンの塩漬け「House-Cured Salmon Gravlax」 (168香港ドル)、「シュリンプカクテル」Prawn Cocktail (178香港ドル)のほか、48カ月熟成させた生ハム「Alijomar Iberico Ham」 (258香港ドル)、イギリスの定番料理で揚げたカレー風味の鶏もも肉を一口サイズにアレンジしたフライドチキン「Crispy Coronation Fried Chicken」(148香港ドル)は、マンゴーチャツネマヨ、アーモンドプラリネ、アプリコットジャムを添える。

 150種類以上のワインリストから、シャンパンベースのカクテル、マティーニ、シグネチャー・カクテルまでドリンクメニューも豊富に取りそろえる。シグネチャーである「Far East Mule」は、伝統的なモスコミュールを東洋風にアレンジしたもので、マサラチャイ入りウオッカなども使う。「Canton Old Fashion」は、伝統的なオールド・ファッションに豆板醤(トウバンジャン)を加え、地元風にアレンジしたもの。「Hong Kong Style Tea Punch」は香港式ミルクティーをイメージし、スリランカの茶葉を加えたウイスキーのカクテル。これらのカクテルは定番のマドラスカレーと相性が良いカクテルとしても知られてきた。日替わりの「本日のカクテル」も用意する。

 1928年に誕生した初期のデザートに「オマージュをささげた」というカクテル「Strawberry Omelet」は、ラム、ビスコッティ・リキュール、ストロベリー、ライム、蜂蜜、カスタード・エッグ・フォームのカクテルで、「Jimmy’s Borscht Mary」は、創業当時の同店の人気メニューボルシチをモチーフに、ウクライナのビーツスープをブラッディ・マリーにアレンジしたものなども用意した。

 営業時間は、ランチ=12時~15時、ディナー=18時~23時、バー&カフェ=11時~23時(アフタヌーンティーは15時~17時)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース