暮らす・働く

香港、第5波で30万人以上が感染 買い占め発生で食料不足も 

香港のスーパーの棚からは商品がなくなる日もあった。現在も入荷しては大量買いする人も多い

香港のスーパーの棚からは商品がなくなる日もあった。現在も入荷しては大量買いする人も多い

  • 44

  •  

 香港はオミクロン株の拡大基調が止まらない中3月3日、第5波の累計感染者数が30万3603人(1月3日~3月3日)となり、人口約740万人の香港で約25人に1人の割合になるなど、感染者が増え続けている。直近の3月1日からの3日間だけでも、14万4777人が感染した。ロックダウンのうわさで買い占めによる品不足、小売店、レストランなどが営業時間の短縮を行うなど社会機能がスムーズに機能していない状況だ。一方、日本政府は2月24日、香港から日本へ渡航する場合、3回のワクチン接種者の入国は日本人、外国人問わず隔離が免除されることを明らかにした。

[広告]

 香港は3日現在、検査による陽性反応を示した人は35万557人、最終確定した累計感染者は13万8145人、死亡者は1366人で、3日は198人が亡くなった。新規感染者は5万6825人、うち2人は海外からの輸入症例だ。一方、ワクチン接種者については、1回目が604万3206人(89.7%)、2回目も終えた人は522万5900人(77.6%)となっている。3回目の接種回数は186万6597回だ。

 日本政府は、オミクロン株が重症化しにくいという特性を踏まえ指定国・地域以外の入国者は3回のワクチン接種を終えていれば、自宅やホテルでの隔離を求めないことにした。そのリストの中に香港も含まれる。もし2回の接種であれば7日の待機が求めれられるが、入国後3日目に自主的に受けたPCR検査か抗原定量検査の結果が陰性だった場合、その結果を入国者健康確認センターに送付。それが認められれば隔離がその時点で終了となる。隔離場所までの移動はこれまで公共交通機関の使用は不可だったが、24時間以内に待機場所に移動するに限り、認められることになった。

 日本において認められるワクチンは、米ファイザー/独ビオンテック社による「復必泰(Comirnaty)」とモデルナ製の「COVID-19ワクチンモデルナ筋注」のみ。香港で接種されているワクチンの一つであるファイザーは認められるが、科興控股生物技術(Sinovac Biotech)が開発、製造するワクチン「克爾来福(CoronaVac)」は適用外。入国72時間前のPCR検査は継続して必要だ。

 オミクロン株による感染者の増加による公立病院の病床使用率は、3月2日0時の時点で90%に達している。特に明愛醫院(Caritas Medical Centre)は115%であるほか、2つの公立病院も100%を超えている。日本は病床使用率50%で緊急事態宣言発出要件を満たすだけに、香港は病床の「ひっ迫」の状況ではなく、事実上、足りていないという状況だ。

 香港では、青衣(Tsing Yi)に造成していたプレハブ型の臨時に療養施設「青衣方艙醫院」は3月1日、稼働を始めた。ベッドは1室あたり3床で全3900床あり、無症状または軽症者向けとなる。ただしシャワーとトイレは供用であることから衛生面での確保に疑問の声も挙がっている。粉嶺(Fanling)と港珠澳大橋(HZMB)がある人工島にも臨時療養施設を増設する。

 3月に実施する3回の強制PCR検査では 検査をスムーズに実施するため、中国本土から9000人が派遣される予定。検査開始から4日間はロックダウンする可能性があるため、市民は食料品と薬の買い出しに走り、陳列棚から野菜や肉が消えた。追い打ちをかけたのが、スーパーの従業員の感染拡大の影響で補充が追い付かないことと、食肉加工を担っている大手の会社の一つで全従業員の4分の1がコロナに感染するというクラスターが発生した。人手不足により処理が進まず、スーパーや街市への供給が滞っている。これらの影響を受けて、YATAは閉店時間を20時に早めるほか、百佳超級市場(Parknshop)は12の店の閉店時間を15時に繰り上げた。萬寧(Mannings)の一部店舗(50店舗)や牛角が営業停止に追い込まれたほか、大家楽(Cafe De Coral)は3月1日より、テークアウトのみのサービスとなった。

 香港政府は品不足を解消するため、中国本土からの防疫物資を載せた特別貨物列車の運行を開始。抗原検査キット、防護服、物資など合計50トン分を積載した第1便が3月2日に到着した。政府も食料品の確保にも連日奔走し、3月2日は野菜2400トン、チルドの豚?肉は100トン、同じくチルドの鶏肉は16万個分、生きた鶏9000羽も輸入された。

 公共交通関係では、MTRでは2月28日までの24時間に227人が感染するなど合計で1100人もの職員が感染したため、3月1日、屯馬線(Tuen Ma Line)のラッシュアワーの時間帯の減便を始めた。各バス会社合わせて98路線で3月16日まで運休しているほか、他の路線も運航数を減らしてる。北角(North Point)~紅●(Hung Hom)と北角~九龍城(Kowloon City)を結ぶ新渡輪(Sun Ferry)は3月3日から、運航停止となっている。

 小中校の全ての学校では3月17日まで、大学を除く幼稚園、小中高、インターナショナル校の夏休みを前倒しするとしたが、私立学校とインターナショナル校はオンライン授業を行うことを認めた。香港に在住する日本人の中にも一時帰国を決めた人も多く、不安の声が広がっている。

 ●=石へんに勘。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース